不具合の生じた屋根をきれいに蘇らせます
様々な素材の屋根工事に対応し、建てた当時を想起させる丈夫できれいな葺き替えを行う工事会社として、京都を拠点に関西のお客様のお住まいのトラブル解決をお手伝いしております。急ぎのご依頼にもお応えします。
安心して暮らせるお住まいづくりをサポート
check!
建物の状態に合わせて適切に施工
建物にかかる重量を増やさず屋根全体をきれいに仕上げる葺き替え工事を承ります
-
Point 01
自社で一貫した施工を担います
お客様がお困りになっている箇所の状況をしっかりと把握した上で屋根の葺き替えを行います。ご依頼に真摯に向き合い、不必要に心配を煽るような営業やご納得をいただけていない工事はいたしませんのでご安心ください。
-
Point 02
素材に関係なく工事を承ります
ストレート・瓦・金属などどのような素材でも屋根工事をお任せいただけます。京都の工事会社として多種多様な工事のご依頼をいただき、一つひとつしっかりとお応えしてまいりました。点検だけでも受け付けております。
-
Point 03
ハイクオリティーな工事をご提供
長年様々な工事を請け負い、様々な状態の建物に対して適切な方法で対応してまいりました。京都で会社を運営し、お声掛けいただきましたら関西のお客様のご自宅まで駆けつけます。大事なご自宅を守る安心の葺き替えをご提供します。
お気軽にご連絡ください
FLOW
施工の流れ
-
# 01
お問い合わせ
お電話 又は メールフォームにてご依頼内容をお問い合わせください。
※現地調整の日程に関しても調整させていただきます。
-
# 02
現地調査&見積もり
まずは現地調査を行い、無料見積りを行い見積り書を作成します。
※見積り内容にご納得いただきましたらご契約になります。
-
# 03
施工開始
着工する前に近隣の方へご挨拶を行い、工事について事前に注意点などご説明行ったのちに施工を始めていきます。
-
# 04
施工完了
施工完了後、お客様へ施工箇所に関してご説明を行い、今後のメンテナンスなどもご案内しまして完了
Company
祇園のだんじり制作にも古くから関わっている板金の技術力で関西一円にお伺いしております
通山板金工業
住所 | 〒601-1331 京都府京都市伏見区醍醐南端山町20-91 Google MAPで確認する |
---|---|
電話番号 |
075-572-2346 |
FAX番号 | 057-572-2350 |
営業時間 | 8:00~19:00 |
定休日 | 不定休 |
代表者 | 通山 良剛 |
創業 |
1981年4月 |
info@tooriyama-bankin.com |
|
WEBサイト |
|
業務内容 |
屋根工事 雨樋工事 建築板金 板金加工・製作(厨房まわり・その他) 工場・倉庫・その他施設 |
対応エリア |
京都市山科区を中心に関西全域で対応可能 |
店舗詳細 |
店舗詳細を見る
|
通山板金工業 作業場
住所 | 〒607-8302 京都府京都市山科区西野山欠ノ上町32-7 Google MAPで確認する |
---|---|
電話番号 |
075-572-2346 |
FAX番号 | 057-572-2350 |
通山板金工業のこだわり
お客様に寄り添う工事を京都の施工会社としてお届けします
長く安心して住み続けられる耐久性に優れた屋根工事をご提供
長く安心して住んでいただくことを目指して既存のルーフを解体し、屋根材を取り外してから新しい材料で葺いていく工事を承っております。お客様のお悩みに寄り添う業者として安心価格で承っておりますが、葺き替えは作業工程や材料が多いのでカバー工法に比べるとどうしても費用や時間がかかってしまいます。しかし、悪くなってしまったところを取り除き全面をきれいにでき、傷み具合に関係なく行える工事なので耐久性を高める効果も期待でき、長い目で見るとお得に感じていただけます。他にも、資材が二重になるカバー工法よりも重量が軽いというメリットもあります。
様々な工事や工法に精通しておりますので、お客様のご予算やご希望をきちんとお伺いしてから最適なご提案をいたします。見積りは無料でお出ししておりますので、気軽にご相談いただけます。
Q&A
よくある質問
-
対応エリアはどこですか?
京都市山科区を中心に関西全域で対応しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
-
見積り料はかかりますか?
お見積り無料で承っておりますので、気になる点がありましたらお気軽にご相談ください。
-
問い合わせからどのくらいで見に来てくれますか?
急を要する場合もございますので迅速に駆け付けます!
-
雨漏りの修理は何日くらいかかりますか?
ご状況にもよりますが、大体の工事は1日もあれば完了いたします。