Concept
1981年に創業した京都の通山板金工業は丁寧な屋根工事でお客様の生活を守ります
京都祇園のだんじりの制作にも携わり長年をかけて培った板金の技術力を活かし、屋根工事や雨どい工事、板金加工・製作などを幅広く承っております。屋根への施工で多くご依頼いただくのが、雨漏りのトラブルです。何度修理をしても雨漏りが防げなかった屋根も、ぜひお任せください。経験豊富なプロの目で現場を確認し、適切で丁寧な処置を行っております。
度重なる修復工事でも改善されずお困りだったお客様より「通山さんに工事を頼んでよかったわ」と、お喜びの声もいただいております。屋根は高い場所にあり普段は目にすることができないですが、家を守るために重要な役割を担っております。小さなトラブルを見過ごさず早めにご依頼をいただくことで、部屋の至る所で雨漏りが発生する前に処置が可能となります。もちろん、余計な工事のご提案などは一切いたしませんので、安心してご利用ください。
Gallery
施工実績
Q&A
よくある質問
京都市山科区を中心に関西全域で対応しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
お見積り無料で承っておりますので、気になる点がありましたらお気軽にご相談ください。
急を要する場合もございますので迅速に駆け付けます!
ご状況にもよりますが、大体の工事は1日もあれば完了いたします。
Company
創業39年の実績がある屋根工事と建築板金の会社
通山板金工業
住所 | 〒601-1331 京都府京都市伏見区醍醐南端山町20-91 Google MAPで確認する |
---|---|
電話番号 |
075-572-2346 |
FAX番号 | 057-572-2350 |
営業時間 | 8:00~19:00 |
定休日 | 不定休 |
代表者 | 通山 良剛 |
創業 |
1981年4月 |
info@tooriyama-bankin.com |
|
WEBサイト |
|
業務内容 |
屋根工事 雨樋工事 建築板金 板金加工・製作(厨房まわり・その他) 工場・倉庫・その他施設 |
対応エリア |
京都市山科区を中心に関西全域で対応可能 |
店舗詳細 |
店舗詳細を見る
|
通山板金工業 作業場
住所 | 〒607-8302 京都府京都市山科区西野山欠ノ上町32-7 Google MAPで確認する |
---|---|
電話番号 |
075-572-2346 |
FAX番号 | 057-572-2350 |
地元はもちろんお隣の滋賀や奈良をはじめ関西全域の板金工事に対応しております
長い歴史を持つ祇園のだんじり制作にも古くから関わっている技術力で、京都を拠点に住まいの補修など板金工事を行っております。地域の皆様はもちろんのこと、関西地方ならばどこへでも駆けつけますのでお気軽にご相談ください。屋根工事には雨漏り部分のみの修繕から下地から全部を取り換える葺き替え、現状はそのままに重ね葺きするカバー工法などがございます。
無料見積りではプロの目で現状をチェックし、状況とご予算に応じた最適な処置を提案いたしますのでご安心ください。すべての施工を自社スタッフが行うことで、適正な価格で高品質な施工がご提供できます。最近では見た目と機能のこだわる、フェンスやカーポートなどのエクステリアのご依頼も多くいただいております。施工性が高く色々な形に加工が可能な板金の技術を生かした多彩な施工がございますので、幅広いご依頼をお待ちしております。
About us
プロの目で隅々までチェックしトラブルの原因を見つけ適切な処置を丁寧に行います
-
建築板金の技術を活用した適切な工事で大切な暮らしをお守りします
板金の技術で加工できる金属は、生活道具をはじめ建築材や部品などにも多く使用されています。1981年に創業し、京都祇園のだんじりの制作にも古くから関わっている板金工業では、長年に亘って磨き抜かれた板金の技術で大切な暮らしを守るサポートを行っております。建物の中でも特に屋根は、生活する内部を雨から守る重要な役割を担っています。しかし、普段は目にすることができないため、少しのトラブルを発見した段階ですぐに屋根工事を行うことが大切です。小さなトラブルに大きなトラブルが隠れている場合もありますし、表面を修復すればすぐにトラブルが解消するケースもございます。それらを見極めて解消するためには、長年培った経験と丁寧な対応、誠実な施工が欠かせません。
京都で創業以来多くの施工実績を残すプロが細部まで点検し、状況とご予算に応じた最適な屋根工事をご提案いたします。丁寧に見極めることで「何度修復しても雨漏りする」といった、お客様の悩みも解消しております。また、最近では板金の技術を生かしたエクステリアのご依頼も承っております。修理も設置も見積りは無料ですので、気になる場所は板金のプロにご相談ください。
-
雨漏り工事の他オーダーメイドの板金加工や外溝工事も承っております
雨漏り補修をはじめ葺き替えやカバー工法などの工事を中心に、1981年より建築板金を行っております。屋根は高い場所にあるためなかなか見ることはできないですが、少しのトラブルを「まだ良いか」と放置することで大きなトラブルに発展することもあります。小さな異変を感じた時にご相談いただけましたら、プロの目で雨漏りの原因をしっかりとチェックいたします。
原因を追究してから適切な処置を提案し、ご納得いただいてから施工を行うことで、「何度補修しても雨漏りを繰り返す」との悩みを解消してお客様にお喜びいただいております。施工性が高く加工しやすい板金の技術は幅広いジャンルで取り入れられ、オーダーメイドのフードダクトなど板金加工や製作にも対応しております。また、その他にもカーポートやテラス、フェンスなどエクステリアの施工も承っております。ご予算の範囲内でお客様の要望を取り入れた、最適な施工をご提案いたします。機能的かつ建物の印象に大きな影響を与える場所は、祇園のだんじり制作にも深く携わっている確かな技術力にお任せください。
自分ではなかなか確認できない建物上部のトラブルの場合、余計な工事を提案されていないか不安になる場合があります。そんな時に信頼の目安となるのは、やはり創業年数ではないでしょうか。1981年に創業した板金工業には、39年の確かな実績がございます。自社のスタッフが見積りから施工までを一貫して行い、適正な価格で性質の良い施工を実現しているため多くのお客様より信頼を得ております。板金工事では建物上部の雨漏り、雨どいの修理から板金の加工や製作、外溝の施工まで多岐に亘って承っております。家屋だけでなくホテルや工場、倉庫など大型施設の施工も対応が可能です。関西全域にお伺いしておりますので、安心して工事を依頼できる板金工業をお探しの方のご連絡をお待ちしております。